• en
  • 単著

    2017年
    『東京臨海論 ―海からみた都市構造史―』 東京大学出版会
    2019年
    『ブルーインフラがつくる都市 ―東京港湾倉庫論―』 私家本
    2021年
    『ひとつなぎの建築 ―Unity Architecture―』 ADP出版

    共著・分担執筆

    2018年
    『図説 港区の歴史』 港区
    『みるよむあるく東京の歴史 第5巻』 港区
    2021年
    『東京倉庫運輸株式会社創立100周年記念誌』 東京倉庫運輸株式会社

    作品掲載

    2018年1月
    GA HOUSES 156号
    2018年10月
    住宅建築10月号
    2019年3月号
    AIT(ドイツ)
    2019年10月号
    新建築住宅特集
    2020年6月号
    新建築住宅特集
    2021年-2022年
    日本建築学会作品選集
    2022年4月号
    新建築住宅特集
    2022年夏号
    TOTO通信
    2023年5月
    GA JAPAN 182号

    原稿掲載

    2017年10月
    「東京港・港湾倉庫の世界システム 」10plus1website、LIXIL出版
    2018年3月
    「「大きな製図教育」という問い 」日本建築学会・建築雑誌 (05) 40-41
    2019年1月
    「有限な海の東京ーポスト2020年五輪の東京臨海論序説 」日本建築学会・建築雑誌
    2019年11月
    「大阪論特集の編集に潜む都市ヴィジョン 」建築雑誌 (2019年11月号) 48-48
    2021年6月
    「社会的劣化の先にある論理 」建築東京 (6月)
    2021年12月
    「夢裡霧散の白井建築展 」新建築住宅特集2021年12月号 157-157
    2022年10月
    「建築家教育の伝統と広義な建築家像 」 日本建築家協会 JIA MAGAZINE (403) 19-19
    「北国の「compounds」 」新建築2022年10月号 17-17
    2023年1月
    「百年ディテール」 ディテール (235) 66-81

    論文等

    2012年9月
    「東京港における大井埠頭建設の都市史的位置 」日本建築学会計画系論文集 77(679) 2251-2257
    2013年3月
    「近代東京港の都市史的研究 —水と陸の境界の倉庫群の配布をめぐって— 」東京大学学位請求論文
    「隅田川口にみる築港理念の頓挫と再生 —明治期東京港の都市史的考察— 」年報都市史研究 (20) 119-142
    2022年9月
    「人口減少時代における構法と工法の実践的再考 ー「工業化への道」の果てにー 」日本建築学会 各部構法小委員会・構法史WG梗概 14-21
    「大阪港と東京港にみる築港モデルに関する考察 」日本建築学会建築史・意匠系梗概集

    講演等

    2012年6月
    「人口88万の農地のある都市での実践 —都市と生活のインフラストラクチャー、江戸の緑とクリーンエネルギーバザールについて— 」世田谷区民のライフスタイルを考える会 世田谷区・世田谷区民のライフスタイルを考える会
    2015年6月
    「太子堂・三軒茶屋周辺の地域資源の再発掘と活用 」 世田谷区
    2015年8月
    「世田谷式・草の根国際まちづくり-太子堂・三軒茶屋地域の空き床、栄通り商店街、国道246号線沿いビルへの提案- 」世田谷トラストまちづくり 世田谷区住宅局、一般財団法人世田谷トラストまちづくり
    2018年4月10日
    「東京の<際>が生み出すロジスティック・アーキテクチュア 」ロジスティック・アーキテクチュア研究会 株式会社リソーコ
    2019年8月26日
    「Blue Infrastructure Making A City 」長江商学院EMBAプログラム 早稲田大学・長江商学院EMBAプログラム
    2019年11月19日
    「Works for Nation of Sorrow 」 アアルト大学芸術学部建築学科
    2019年12月17日
    「Works for Nation of Sorrow 」TUBerlin
    2020年7月7日
    「Reflected Obake City with Blue Infra 」ベルリン工科大学建築学部建築理論スタジオ ベルリン工科大学建築学部建築理論スタジオ
    2020年8月5日
    「Crossover-Architecture ーデザインで建築家の職能をデザインするー 」 東京理科大学西田司研究室
    2020年11月19日
    「Works for Nation of Sorrow 」アアルト大学芸術学部建築学科
    2020年12月8日
    「Spirits from Wooden Architecture ,Finland – Japan 」 フィンランドセンター
    2021年2月2日
    「東京臨海副都心の超都市 」
    2021年
    「トウキョウコレクション全国修士設計展2021 」
    2021年8月26日
    「Japanese Architecture as National Policy 」フィンランドセンター
    2022年1月28日
    「人口減少時代の構法と工法の実践的再考 ー「工業化への道」の果てにー 」日本建築学会構法史WG
    2022年4月4日
    「近代山荘の中の「ネーション・オブ・ソロウ」 」フィンランドセンター
    2022年5月26日
    「シナスタジア・シーナリー バウハウス黎明期のワイマールとその創造的翻訳 」日本バウハウス協会
    2022年5月29日
    「神戸大学卒業設計展2022 」
    2022年7月
    「Crossover-Architecture」神戸大学神戸建築学講演会
    2022年
    「大阪港と東京港にみる築港モデルに関する考察 」2022年日本建築学会大会(北海道)学術講演
    「人口減少時代における構法と工法の実践的再考 ー「工業化への道」の果てにー 」2022年日本建築学会大会(北海道)研究集会 「構法史のアクチュアリティ ー構法と歴史から、いまつくることを考える」
    2022年10月
    「シナスタジア・シーナリー ーバウハウス、ワイマールよりー 」日本バウハウス協会
    2023年3月19日
    「種を蒔く人 ーひとつなぎの建築をめざしてー 」広島県建築士会まちづくり委員会
    2023年4月14日
    「種を蒔く人 ーひとつなぎの建築をめざしてー 」フィンランドセンター創設25周年記念シンポジウム